
ザプレミアムモルツ マスターズドリーム リミテッドエディション #18。
これ、「ナンバー18」じゃなくて、「シャープ18」らしいですね。
そして、なぜ「18番」なのかというと、日本の古い?暦「七十二候」の18番「牡丹華(ぼたんはなさく)」をモチーフをしたからなのだとか。
「牡丹華」は、四月の終わりごろ。
言われてみると、赤いボタンが華やかに咲いているようなパッケージですね。
と、それはさておき。
飲んでみますと、爽やか。
あくまでオイラの感想ですが、シトラス系な感じがしました。

なんか、ピルスナーではないけど、そんな感じの絹っぽい?
極上とか、なめらかとかなのかな。
女性にも喜ばれそうな味わいですね。
母の日ギフトにもいいかも?
プレモルのマスターズドリーム、今回も買ってみてよかったです。
このシリーズ、6月には「#26」が出るみたいですね。
ちなみに、第二十六候は「腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)」。
6月の10日ごろから15日ごろにあたるそうです。
なんでも、昔は腐った草が蒸れて蛍になると思われていたとか。
いやいや、それは無理があるやろ、とか思いますが。笑
蛍みたいな光る虫って、むかしは謎だったのかもしれませんね。
思わぬところで、季節感にふれる今日このごろ。笑
来月のザプレミアムモルツ マスターズドリーム リミテッドエディションも楽しみです!
↓ ザプレミアムモルツ マスターズドリーム リミテッドエディション はこちら