当サイトはプロモーションを含みます。

耳を温めるグッズ


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
耳を温めるグッズ

最近、テレビの天気予報のコーナーなんかで、気圧の話をよく聞くようになった気がします。

気圧が下がると、自律神経に影響があって、頭痛とかの体調不良が起こるとか。

対策としては、耳をつまむか手のひらで軽く押さえて耳を回すといった耳体操とかもいいらしい。

あとは、耳を温めるのもいいと聞きました。

だから、耳を温めるグッズを通販で探してみたのですけど、結構いろいろありますね。

↓ これとか、めっちゃ売れてるらしいです。

ナイトミン 耳ほぐタイム。

イヤホンみたいな容器に、発熱体を入れて耳にさすタイプ。

めっちゃ温まりそうです。

でも、オイラは耳に入れるイヤホンとか苦手だから、

↓ こういうタイプのほうがいいかなとも思ったり。

なんでも、眠りとお風呂の専門家&睡眠改善インストラクター 小林麻利子先生監修の「耳のお布団」らしいです ww

内側にストラップがついてて、パッドの部分に鉱石が練りこまれてるとか。

自分の体温で効率よく耳全体を温めてくれるのですね。

なかなか気持ちよさそうです。

あと、女性受けしそうなのが、

↓ これ、RelaxQ ほっとイヤリング

イヤリングみたいに、耳たぶに貼って温めるタイプです。

色(柄)が5つあって、2個ずつ個包装されてます。

12個入り(2個×6包装)で、税込1,320円。

1回15分で使い捨てだから、ちょっと値段が高いかなとも思うのですよね。

でも、耳以外のツボに貼ってもいいらしいし、デザインがカラフルで可愛いから、ちょっとしたお返しとかにもいいのじゃないかな。

オイラが自分で使うんだったら、さすがに、ほっとイヤリングは似合わないから ww

キャラ的に ↓ このあたりですかね。

いろんなカラーや毛足の長さが販売されてるし、電気代とか気にせずに繰り返し使えて良さそうです。

耳を温めるグッズ(楽天市場)

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました