
近所のディスカウントストアで、福袋ならぬ「福箱」とのことで、軽井沢ビールの6本飲み比べセットが販売されていました。
↓ これですね。

通販で探してみると、6本で1800円くらいするみたいです。
クラフトビールとしては、そんなに高くない方かな。
でも、今回はかなり安く買えてラッキーでした。
なんと、税込み968円(税抜き880円)。
福袋とはいえ、そんなに値引きしていいのだろうか…オイラはうれしいけど。笑
というわけで、土日ごとに1日1本、楽しみに飲んでいきました。
入っていたのは、
以上の6本。
どれもそれぞれに美味しかったです。
どれが一番美味しいかといえば、もう、本人の好み次第って感じですね。
オイラはわりと濃いめというか、しっかりした感じが好みなので、エールとか、ダークあたりが特に好きでした。
でも、キレを求めるならクリアだと思いますし、ピルスナーとかが好きな人は白ビールが好きそう。
名前から連想した味とちょっと違ったのは柚子だけでした。
オイラが「柚子」という言葉から連想したのは、皮の方の香りや風味だったのですね。
でも、軽井沢ビールの柚子は、果汁がたっぷり使われている感じ。
柚子皮の苦みとかよりも、果汁の爽やかな味わいが生きていました。
今回は、めっちゃ安く購入できてラッキーでした。
でも、これだけ美味しいなら、定価でもリピートしたくなるかも。
オイラはビンボーだから、頻繁には無理だけど。涙
贈り物や、自分へのご褒美に選びたいビールですね。
↓ 美味しいクラフトビールはこちら
▼クラフトビールの定期便はこちら
【Otomoni】