
今日紹介したい本は ↓ こちらです。
一番売れてる月刊マネー誌「ZAi」と作った、桐谷さんの米国株入門。
この本、めっちゃわかりやすかったです。
前頁フルカラーで、図解やグラフも多いので、楽しくサクサク読めました。
マンガなどもおりこみながら、わかりやすく、米国株入門に必要なことだけ教えてくれる感じですね。
桐谷さんといえば、株主優待が大好きで、優待を消費するべく、いつも自転車で疾走しているイメージがありますよね。
実はオイラ、桐谷さんって、ただの「オモシロおじさん」みたいな人のように認知していたのです。
でも、実家のオカンと投資の話題になったとき、「優待より配当金やろ~?」みたいな話になって。
「そやな、優待消費するために、桐谷さんみたいになってもなぁ笑」って言ったら、
「あの人、テレビではふざけたオッサンにしか見えへんけど、楽天証券のコラムとか、わりとまともなこと言うてはるんやで。」と、オカンが言い出して。
それで、桐谷さんに興味がわいて、この本を手に取ってみたのですね。
そしたらこの本、「ええやん!」となりました。
オイラ、基本は「読んだら売る」人なのですが、この本はまだ何度か読み返したいので、しばらく手元に置いておくことにしました。
ホントにわかりやすいので「これから米国株に入門してみようかな」という方は、よかったら、ぜひ一度、読んでみてくださいね。
↓桐谷さんの米国株入門 はこちら