Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647


パスコのふんわりホイップシフォンミルク、蒸し暑い朝にも食べやすそうに思えて、買ってみました。

この記事では、パスコのふんわりホイップシフォンミルクを食べてみた口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!
pasco パスコ ふんわりホイップシフォンミルク 口コミ

近所のドラッグストアで見つけた、パスコのふんわりホイップシフォンミルク。
たまには甘いパンもいいかなと思って買ってみました。
パッケージも涼しげで、ちょっと高級感もあって、いい感じですよね。
ふくろを開けてみると、丸いシフォンが入っていました。
上面に穴が3つ開いていて、そこからホイップが注入されているもよう。
パッケージの断面にちかい感じになるよう割ってみると、
↓ こんな感じ。

食べてみると、シフォンというより、普通のケーキのスポンジのような感じがしました。
でも、しっとりフワッとで、美味しいです。
冷やして食べてもよかったかなと思いました。
ホイップも十分入っているし、上面にかかっている粉砂糖も思ったより効いてきます。
これはなかなか良きですね。
紙にへばりつくシフォンが何だかもったいないですが。笑
リピートしたいです。
↓ 京都発!紅茶のシフォンケーキ はこちら
pasco パスコ ふんわりホイップシフォンミルク カロリー

パスコの新商品、ふんわりホイップシフォンミルク(1個あたり)は、下表のとおりです。
エネルギー | 234kcal |
タンパク質 | 3.8g |
脂質 | 9.2g |
炭水化物 | 34.0g |
食塩相当量 | 0.5g |
アレルゲンは、卵・小麦・乳成分・大豆 です。
意外に、カロリー控えめですよね。
6枚切りの食パン1枚が、150kcalくらいのが多いことを考えると、あのスイーツ感で234kcalはうれしいです。
バター大さじ1杯が85kcalくらいあるから、6枚切りの食パンとあわせると、235kcal。
バタートーストと同じくらいのカロリーで、あの甘さを楽しめるなら、ときどき朝食に取り入れようかなと思います。
↓ おいもやのシフォンケーキはこちら
pasco パスコ ふんわりホイップシフォンミルク まとめ

パスコの新商品、ふんわりホイップシフォンミルクは、ふんわりシットリなシフォン生地に、しっかりホイップが入ったスイーツパンでした。
今回は常温で食べたけど、冷やして食べてもおいしそうです。
バタートーストと同じくらいのカロリーなので、たまに朝食にたべるのもいいかなと思いました。

たまに甘いのを食べると、美味しいですよね!
暑い日に冷やして食べるのもいいけど、涼しい季節に温かい紅茶と食べるのもよさそうです。

パスコのふんわりホイップシフォンミルク。
甘いけどしつこくなくて美味しいから、アナタも見つけたら、食べてみてね!
↓ おいしいシフォンケーキ はこちら