Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679

今日紹介したい本は ↓ こちらです。
水は答えを知っている「その結晶にこめられたメッセージ」
江本勝/著。
水にいろいろな言葉を書いた紙を見せたり、いろいろな音楽を聞かせたりして凍らせ、その結晶を観察した結果(写真)がまとめられた本です。
また、きれいな湧き水と、世界各国の水道水などの比較も載っていました。
実にいろいろなかたちの結晶ができていて、とてもきょうみ深かったです。
オイラはまだ読んでいないのですが、2巻目も発売されているみたいですね。
↓ 水は答えを知っている(2)はこちら
「ありがとう」などのきれいで優しい言葉を見た水は6角形のきれいな結晶をつくります。
でも、「ばかやろう」という言葉を見せた水の結晶はくずれてしまいます。
また、お米を水に漬けて、毎日やさしい言葉をかけると甘酒のように発酵したそうです。
でも、わるい言葉をかけると、黒く腐ってします。
そして、一番早くダメになるのは、言葉をかけなかったケースなのだとか。
不思議ですよね。
著者の江本さんは、人間の半分以上が水分であることから、人を水と考えたそうです。
そして、水を研究し、人は水である(共通点が多い?)という確信をもったのですね。
ちょっとうまく言えないのですが、何か、人の原点は水なんだな、みたいな。
単なる実験結果だけでなく、いろいろと考えされられる本でした。
一読の価値はあると思いますので、ご興味をお持ちでしたら、ぜひご覧になってみてくださいね。
↓ 水は答えを知っている 江本勝/著 はこちら