Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

近所のイオン系スーパーで、アサヒの富士山というビールを買ってみました。
パッケージのイラストが気になって手に取ったのですが、「富嶽三十六景 神奈川県沖浪裏 すみだ北斎美術館蔵」となっていました。
また「国産原料100%使用 日本のプレミアムエール」とのことで、富士山の伏流水で育った米100%使用なのだとか。
オイラは今年はじめて見つけたのですが、数年前から毎年数量限定で発売されていたみたいですね。
そして、アサヒビールのニューズリリース(2021年版)によると、イオングループとの共同開発商品で、販売はイオングループの酒取り扱い店となっていました。

さっそく飲んでみますと、たしかに、プレミアムエール。
でもくどくなくて、のどごしもいいです。
米100%でどうなのかと思いましたが、違和感ないですね。
美味しくて、なんだかリッチな気分になりました。
富士山といえば、
↓ ビールを注ぐと富士山に見えるグラスとかもありますね。
あと ↓ 下の部分に富士山がみえるのとか。
自分用のグラスとしてはちょっと高価にも感じるけど、贈り物とかには良さそうですね。
もしくは自分へのご褒美的に購入するのもいいかも。
グラスや肴がいいと、お酒の美味しさも高まりそうです。
↓ 美味しいビール はこちら