Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647


近所のドラッグストアで、エースコック ワンタンメンのカップタイプを見つけて買ってみたら、思っていた味と違う感じがしたので、袋めんも食べてみました。

この記事では、エースコック ワンタンメン 袋麺 の正直な口コミや、カロリーなどを紹介するよ!
エースコック ワンタンメン 袋麺 口コミ

エースコックのワンタンメン。
子供のころ、袋タイプのやつを、オカンがよく野菜をたくさん入れて作ってくれました。
他にない、独特の味が大好きだったんですよね。
なので、先日ドラッグストアでカップタイプが安くなっていたときに、買って食べてみました。
カップタイプのを食べたのは、たぶんそれが初めてだったのですが…なんだか、記憶の味とちがう。
おいしいけど、これじゃない。
味が変わったのかな?
とか思って、気になりすぎて袋麺も買ってしまいました。
でも、オイラ一人暮らしなので、5袋入りは多い気もします。
なので、スーパーなら1袋でも売ってるかなと探しに行ったら、めっちゃ売ってました。笑
1袋だと、108円(税込み116円)。
そして、いろんな袋麺よりどり3袋なら、298円(税込み322円)。
5袋入りをかうより、すこし割高だけど、いろいろ選べるのはうれしい。
ということで、以下の3袋をゲットしました。

ラ王も、昔よく作ってもらったのですよね。
めっちゃ野菜入りで。笑
それはさておき、ワンタンメン。
今回は、ほぼほぼ野菜なしでいただきました。

野菜を入れなかったからでしょうか、記憶の味より、ちょっと塩味がつよいかも?
でも、これですね。
スープの味も、麺もワンタンも、これですよ、これ。
たぶん、キャベツと玉ねぎを入れたら、懐かしの味そのものになりそうです。
どうやら、袋めんとカップ麺で味がちがうみたいですね。
もちろん、記憶のあじより改良されてるかもしれないですが、期待を裏切らない美味しさでした。
なんというか、こういう懐かしい味がいつでも食べられるって、うれしいですね。
ほんと、ありがたいです。
ありがとうございます、エースコックさん。
これからもよろしくお願いいたします。
(*- -)(*_ _)ペコリ
エースコック ワンタンメン カロリー

エースコック ワンタンメン(1食95gあたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。
カロリー 麺・かやく スープ | 430kcal 378kcal 52kcal |
たんぱく質 | 9.7g |
脂質 | 17.9g |
炭水化物 | 57.5g |
食塩相当量 麺・かやく スープ | 6.6g 2.3g 4.3g |
ビタミンB1 | 0.57mg |
ビタミンB2 | 0.59mg |
カルシウム | 375mg |
アレルゲンは、小麦・乳成分・ごま・大豆 です。
エースコック ワンタンメン まとめ

ひさしぶりに食べたエースコックのワンタンメン 袋麺。
ようやく、記憶の味にたどり着けました。笑
何味か謎だけど美味しいこのスープが好きだったんですよね。
それに、このたよりないワンタンと、独特の麺がまたいい。
買ってみてよかったです。

カップタイプも美味しかったのですが、オイラにとっては、エースコックのワンタンメンといえば、袋めんみたいです。

エースコックのワンタンメン!
袋麺も美味しいよ♪
よかったらあなたも食べてみてね!