Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647


パスコのポテトサラダパンという、ポテサラ好きにはたまらないパンを見つけたので、買ってみました。

この記事では、パスコ ポテトサラダパンの口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!
パスコ ポテトサラダパン 口コミ

ヤマザキの「じゃがマヨネーズパン」とはまたちがう感じの、パスコのポテトサラダパン。
こちらはやわらかいパン生地に、ポテサラと玉ねぎ入りマヨネーズソースが入っています。
パッケージによると、
北海道産じゃがいもの
ダイス入りポテトサラダを使用した、
食べ応えのある味わい。
パッケージより引用
とのこと。
様子を見ながら、オーブントースター(予熱なし)で、4分焼いてみると、
↓ こんな感じ。

思ったより焦げなくてよかったです。
そして、食べてみますと、思ったよりもポテトサラダがしっかり入っています。
マヨソースは、わりと玉ねぎが効いた感じ。
ひょっとしたら、玉ねぎが苦手な人はちょっと気になるかもしれませんね。
オイラ的には「めちゃ旨♪ウェルカム!」な感じでした。笑
ちょっとポテトサラダの位置が偏っていたのですが、入っている場所はわかりやすいので、自分で食べるところを調整すればあまり問題なかったです。
でも、この偏り、個体差なのかな。
わざとなのかな。
どっちにしても美味しかったですが。
もし偏ってたら、思ったよりポテトサラダやマヨネーズの存在感が大きいので、パン生地先行で食べる感じじゃなくて、バランスよく食べるといいかもしれませんね。
オイラは今回、パン生地から食べたら、最後のほうは、めっちゃポテトサラダでした。
でも、ポテサラ好きだから、それはそれで幸せだったのですよね。笑
パスコ ポテトサラダパン カロリー

ヤマザキじゃがマヨネーズパン(1個あたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。
エネルギー | 218kcal |
タンパク質 | 4.6g |
脂質 | 7.7g |
炭水化物 | 32.6g |
食塩相当量 | 1.5g |
アレルゲンは、卵・小麦・乳成分・大豆・りんご です。
6枚切りの食パン(約149kcal)に、バター(12g約84kcal)を塗っただけのトーストでも、233kcal。
ポテトサラダとマヨソースがしっかり入って、カロリーはバタートーストより少ないなんて、うれしいですよね。
パスコ ポテトサラダパン まとめ

パスコのポテトサラダパンは、思ったよりもポテトサラダとマヨソースがしっかり入った、ポテサラ好きにはたまらないパンでした。
今回は、少しポテトサラダの位置が偏っていたのでパン生地の多いところから食べ始めました。
でも、ポテトサラダとマヨソースが思ったより多くて、後半めっちゃポテサラ状態に。笑
それはそれで美味しかったのですが、今度はバランスよく食べてみたいと思います。

パスコのパンって、国産小麦を使ったものが多いし、じゃがいもとかも国産のものを使ってることが多いから、安心感がありますよね。

パスコの北海道産ポテトサラダパン!
とっても美味しいから、よかったらあなたも食べてみてね!