Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

オーストラリアで、300台限定のジムニー ヘリテイジ・エディションが発売されるらしい。
ヘリテイジ・エディションは、1970年代に始まったジムニーの4×4の歴史を称えるモデルとのこと。
1970年代が、ジムニーの伝説の始まりなのですね。
今回発表されたジムニー ヘリテイジ・エディションには、ヘリテイジパックが装備されます。
ヘリテイジパックの内容は、
・ヘリテイジ デカール(柄が分かれたステッカー)
・カーゴトレイ(荷室に敷くやつ)
・赤いフロントマッドフラップ(泥除け)
ちなみに、デカールとステッカーは違うらしいです。
まず、シールは裏に糊のついた紙やプラスチックフィルムのことですよね。
そして、ステッカーは丈夫なシールという位置づけなのだそうです。
シールもステッカーも、絵柄は一体で、1枚にまとまっています。
でも、デカールは絵柄がバラバラです。
そのため、車のボディに柔軟に対応でき、張り付けたときに体感が得られるとか。
また、本格的なので、デカールの貼り付けには技術が必要になります。
ボディカラーは、
・ホワイト
・ジャングルグリーン
・ミディアムグレー
・ブルーイッシュブラックパール
の4色展開。
トランスミッションは5速MTのみとのことです。
またジムニーが世界に広がっていきますね。
今後の展開が楽しみです。
参考:レスポンス