当サイトはプロモーションを含みます。

夢をかなえるゾウ0 あらすじ


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
夢をかなえるゾウ0 あらすじ

今日紹介したい本は、

↓ こちらです。

大ヒットシリーズの第5弾は、「ガネーシャと夢を食べるバク」。

夢をかなえるゾウは、既刊が5冊あります。

どの本から読み始めても、どれも楽しく読めるし、得るものが多いと思います。

「夢をかなえるゾウ0 ~ブラックガネーシャの教え~」のテーマは、「夢の見つけ方」。

自分の夢が見つからない人、周囲の目が気になって本当の自分がわからない人、上司のパワハラがつらい人などが読むとよさそうです。

今回の主人公は、上司のパワハラに苦しむ会社員の男性です。

気弱な彼は、「このまま我慢していれば何とかなるのではないか…」と思いつつも、状況が変わる前に自分が折れてしまいそうだと感じていました。

気持ちをごまかしながら会社勤めを続けている彼に限界が近づいた頃、ガネーシャが降臨します。

彼から「夢はない」と告げられたガネーシャは、アゴが外れそうなほど大口を開けて驚愕しました。

しかし間もなく気をとりなおしたガネーシャは、

「宇宙一の偉人に育てる。」と宣言し、教えをはじめます。

この本では新たに悪夢を食べる「バク」やガネーシャの父である「シヴァ神」が登場します。

そして、ガネーシャが行き詰まっている人を助ける理由や、出自に隠された秘密も明らかにされました。

また、「夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神」から毎回登場している釈迦なども現れ、物語はドタバタと展開していきます。

今回も、「自己啓発本」というよりも、「小説」の要素が強い気もしますが、随所に大切な教えがちりばめられています。

お金持ちになりたいとか、有名になりたいとも思わない。

世界一周旅行は、英語ができないからしたくない。

今までは、みんなが受験するから受験して、みんなが就職するから就職した主人公。

なんとなく流されて生きてきたというひとは、結構いらっしゃるのではないでしょうか。

オイラは、お金持ちになりたいとは思うけど、いつも同時に「でも今のままでも困ってはいないし…」という気持ちがあります。

この本は、そんな現状に甘んじがちなオイラたちが、取り組めそうな簡単な課題から始められるようになっています。

とても読みやすく、面白い本なので、「楽しい読み物」で終わってしまいがちかもしれません。

でも、ガネーシャが主人公に出す課題に何の意味があるのか、一歩踏み込んで読んでみる。

そして、一つでも行動して、続けてみることが重要なのだと思います。

そういえば、この本は5冊目ですが、「夢をかなえるゾウ5」ではなく、「夢をかなえるゾウ0」。

本の帯には、”夢ゾウシリーズの原点「0(ゼロ)」” と書かれています。

発売当時は、原点に戻った=完結か?という声もSNSなどで見られましたが、しれっと「夢をかなえるゾウ5(6冊目)」とか出てほしいですね。

もっともっと、ガネーシャ様の教えをご教授いただきたいです。

↓ ガネーシャと死神 はこちら

夢をかなえるゾウ

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました