当サイトはプロモーションを含みます。

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ
akira
akira

近所のドラッグストアで、永谷園の冷え知らずさんの生姜豆乳スープ というのを見つけたので、買ってみました。

wanko
wanko

この記事では、永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ の正直な口コミや、カロリーなどを紹介するよ!

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ 口コミ

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ。

パッケージとかネーミングとか、めっちゃ女性向けな感じですね。

でも、オイラ、おっさんだけど、冷え性なんです。笑

なので、なんだか気になって買ってしまいました。

作り方は、とても簡単。

袋の中身をカップに入れて、内側の線まで熱湯を注ぎ、まぜるだけ。

作り置きのおにぎりと食べるつもりだったのですが、具沢山なかんじにしたくて、家にあった春雨ボールも入れることにしました。

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ

この春雨ボール、水やお湯でもどさなくても、スープとかに入れるだけでOKなので、なかなか重宝しています。

↓ 袋の中身はこんな感じ(春雨は自分で入れました)。

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ

そして、お湯を注いで混ぜたのですが…春雨は後入れの方がいいですね。

トロミのあるスープなので、先に溶かしておかないと、ダマになりがちでした。

まぁ、ぐいぐい混ぜたらいけたのですけれども。笑

飲んでみますと、ガツンと生姜。

でも、すぐに馴染んで、美味しく頂けました。

ほんと、けっこう冷えに効きそう。

いいですね、これ。

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ

でも、このタイプって、家で食べる分にはカップがもったいない。

と思って探してみたら、袋スープでも売ってるんですね。

これなら少しコスパもよくなるし、冬に備えて買っちゃおうかな。

なんか、豚汁とか、ココナツカレーとかもあるみたいですね。

個人的には、豚汁とか食べてみたいかも。

Amazonでの購入はこちら♪

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ カロリー

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ1袋13.9gあたりのカロリーなどは、下表のとおりです。

カロリー51kcal
たんぱく質2.0g
脂質1.2g
炭水化物7.9g
食塩相当量1.9g

アレルゲンは、乳・大豆・鶏肉・豚肉 です。

Amazonでの購入はこちら♪

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ まとめ

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ。

思ったより生姜つよめで、ほんとに冷えに効くかんじがしました。

冬場は常備したいですね。

カップなしのタイプも売ってるみたいなので、こんどはそっちを買ってみおうかとおもいます。

akira
akira

そのままでも美味しそうだし、冷えに効きそうでした。

でも、春雨を入れても美味しかったですよ。

↓ こういうタイプの春雨とかだと、水戻しもいらないし、便利なのですよね♪

wanko
wanko

永谷園冷え知らずさんの生姜豆乳スープ!

生姜が効いておいしいよ♪

よかったらあなたも食べてみてね!

Amazonでの購入はこちら♪

人気のカップスープはこちら

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました