Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647


近所の100均で、ハゴロモの鮭わかめご飯(混ぜご飯のもと)を、買ってみました。
美味しかったので口コミしますね。

この記事では、ハゴロモの鮭わかめご飯(混ぜご飯のもと)の口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!
鮭 わかめ ご飯 ハゴロモ 口コミ

ハゴロモ 鮭わかめご飯(混ぜご飯のもと)。
実は、丸美屋の「混ぜ込みわかめ」をもとめて、100均に行きました。
そしたら、混ぜ込みわかめが売られていた場所が、ハゴロモの混ぜ込みご飯のもとシリーズになっていて…。
まぁ、一度は食べてみるかと、買ってみました。
開けてみますと、鮭のつぶが大きめですね。
美味しそうです。
ご飯にまぜこむと、まぜこんですぐは
↓ こんなかんじ。

そして、まとめて作って、ラップおにぎりにして冷凍しておくと便利なのですよね。
でもまぁ、ひとつはその日の夜に(冷凍せずに)食べてみました。
まぜてすぐでも美味しいけど、わかめが水分を吸ってやわらかく馴染んだ方が好きなのですよね。

鮭とわかめの、海の味って感じでおいしいですね。
鮭は、ふりかけにはいっている形状というのか、加工された感じ。
焼き鮭や鮭フレークとはまたちがうけど、おいしいです。
個人的な好みだと、やっぱり混ぜ込みわかめの方が好きかな。
でも、これもいいですね。
また、機会があれば、ほかの味も食べてみたいです。
ハゴロモの鮭わかめご飯(混ぜご飯のもと) カロリー

ハゴロモの鮭わかめご飯(混ぜご飯のもと)(1袋あたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。
エネルギー | 92kcal |
タンパク質 | 4.6g |
脂質 | 3.4g |
炭水化物 | 10.8g |
食塩相当量 | 9.0g |
アレルゲンは、小麦・乳成分・ごま・さけ・大豆 です。
お米1合(炊きあがったごはんで320gくらい)に7~8gが目安なので、大きめのおにぎり1個(100g)で、2~3gでしょうか。
カロリーは、あまり気にしなくてもよさそうですね。
でも、美味しいから多めに入れたくなるので、塩分とりすぎ注意かも?笑
ハゴロモの鮭わかめご飯(混ぜご飯のもと) 口コミ まとめ

ハゴロモの鮭わかめご飯(混ぜご飯のもと)は、まぜてすこし時間をおくと、ご飯に良く馴染んでいい感じです。
ごはんに混ぜるのが基本だけど、冷ややっことか、パスタとかにも使えそうですね。
それに、キャベツとかの和え物を使うのもいいかも。
塩昆布的な役割として活用するといいのかな。
オイラはおにぎり大好きマンなので、ごはんに混ぜるだけで使い切りそうだけど。笑
たまにはアレンジメニューも楽しんでみようかと思います。

ご飯のおともって、何気にアレンジしやすくて、家にあると助かるんですよね♪

ハゴロモの鮭わかめご飯(混ぜご飯のもと)!
便利で美味しいから、よかったらあなたも食べてみてね!