Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647


第一パンの 3種のチーズパンをリベイクして食べてみました。

この記事では、第一パンの3種のチーズパン の口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!
第一パン 3種のチーズパン リベイク 口コミ

「3種のチーズパン」って、たぶん、ヤマザキとかからも出てますよね?
今日紹介するのは、第一パンの3種のチーズパンです。
第一パンの3種のチーズパンは、2022年にもぐナビ ベストフードアワードで殿堂入りしたとのこと。
3種のチーズは、
- ゴーダ
- チェダー
- モッツァレラ
ゴーダ入りチーズクリームが中に入っていて、上にゴーダ・チェダー・モッツァレラの3種のチーズがトッピングされています。
これは温めたら、旨さ増し増しだろうなと思ったのですが、リベイク方法はパッケージに見当たりませんでした。
オイラは、パンのリベイクはオーブントースター派なのです。
でも、このタイプは、オーブントースターでガッツリ焼くと、チーズ焦げるパターンですよね。
なので、2分くらいオーブントースターで焼いて、そのあと3分ほど余熱であたためました。
素早く中まで温めたいときは、袋の端を切って、レンジで30~40秒加熱したらいい感じかな。
短めに温めて、温まりが足りなかったら10秒ずつ追加とかするといいですね。
今回のは、中のチーズクリームが偏ってはいっていたから、1/3くらいパンだけ。笑
でも、チーズクリームにたどり着くと、なかなか満足な量が入っていました。
トッピングのチーズも違いが味わえるし、またリピートしたいです。
↓ チーズ好きならポンデケージョもおすすめです
第一パン 3種のチーズパン カロリー

第一パンの3種のチーズパン(1個あたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。
エネルギー | 290kcal |
タンパク質 | 8.5g |
脂質 | 14.4g |
炭水化物 | 31.9g |
食塩相当量 | 1.2g |
アレルゲンは、小麦・卵・乳成分 です。
6枚切りの食パン(約160kcal)に、マーガリン大さじ1杯(約115kcal)を塗ったトーストが、約275kcal。
第一パンの3種のチーズパンは、290kcal。
3種のチーズパンの方が圧倒的な満足感ですが、カロリーは軽いバタートーストとあまり変わらないですね。
カロリーを気にせずリピートできるのは助かります。
↓ 常温で長期保存可能なチーズパンはこちら
第一パン 3種のチーズパン リベイク まとめ

第一パンの3種のチーズパンは、やっぱりリベイクしたら美味しさ増し増しでした。
温め方は、トッピングのチーズが焦げないように
- オーブントースターで短時間加熱+余熱
- 電子レンジで30秒くらいから様子を見つつ
のいずれかが良さそうです。
なかなかのボリュームですが、カロリーは290kcal。
満足感の割には、カロリーも高くありません。
もぐナビで殿堂入りしただけのことはありますね。

チーズクリームが偏ってるときもあるので、うまくバランスをとって食べましょう。笑

とっても美味しいから、よかったら食べてみてね!
もぐナビ殿堂入りしたのは、第一パンの3種のチーズパンだよ♪
↓ 自分でポンデケージョが作れるミックス粉はこちら