Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679
Warning: Array to string conversion in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 679


先日、「スパイス香る幻のカレー」を購入したケンミンの焼きビーフン。
今回は、スタンダード?な「鶏だし醤油」を購入してみました。

この記事では、ケンミン 焼ビーフン の正直な口コミや、カロリーなどを紹介するよ!
ケンミン 焼ビーフン 口コミ

ケンミン 焼ビーフン。
実家にいたころ、ときどき作ってもらったのですよね。
先日ふと思い出して買いに行ったのですが、そのときは「スパイス香る 幻のカレー」というのを見つけて、ついそっちを買ってしまいました。笑
↓ 「スパイス香る 幻のカレー」の作り方や口コミはこちら
「スパイス香る 幻のカレー」も美味しくて。
初めて食べるのに、なぜか懐かしいカレーの香りと味に感じました。
それはさておき。
たぶん、一番スタンダードな「鶏だし醤油」。
袋を空けてみますと、真ん丸こくて、すこし厚みのある形にビーフンの麺がまとまっていました。
カレーのときは、真っ白なビーフンでしたが、今回は茶色く、調味料が麺に染みている?みたいですね。
調味の手間がはぶけてうれしいです。
ケンミンの焼きビーフンは、
- フライパンに油をひいて豚肉を置く
- そのうえにビーフンを置く
- ビーフンの上から食べやすくカットした野菜をのせる
- 水170ccを加えてフタをして、中火で4分加熱
(途中でビーフンを素早くほぐすとベター) - フタをとって全体を混ぜ、水分を適度に飛ばせばできあがり

今回は、豚肉・玉ねぎ・キャベツ・ニンジン・卵 を入れました。
卵は先に焼いて取り出して置き、仕上げに混ぜるといいですね。
でも、オイラはめんどくさいので、仕上がり直前に生卵を割り入れて、ガシャガシャ混ぜて全体にまぶします。
すると、↓ こんな感じ。

見栄えはビミョウかもしれませんが。笑
卵が全体にいきわたって、オイラはわりとこの状態が好きです。
今回は買い出し直後で、冷蔵庫に野菜がいろいろあったせいか、なかなかの量が仕上がりました。
でも、食べ始めると、モリモリいけちゃって。笑
あっという間に完食。
これこれ、この味やわ~♪って感じですね。
安定の美味しさと食感。
久しぶりに買ってみてよかったです!
ケンミン 焼ビーフン カロリー

ケンミン 焼ビーフン (1食65gあたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。
カロリー | 226kcal |
たんぱく質 | 4.0g |
脂質 | 0.7g |
炭水化物 | 50.9g |
食塩相当量 | 3.0g |
アレルゲンは、小麦・大豆・鶏肉・豚肉 です。
これに具材の栄養が加算されますが、意外とヘルシーに済みそうですね。
小麦じゃなくて、お米の麺だし、グルテンフリーを心がけている方にもいいかも?
ケンミン 焼ビーフン カロリー まとめ

久しぶりに食べた、スタンダード?な ケンミン 焼ビーフン。
食べたかった味と食感が楽しめてうれしかったです。
野菜も美味しく食べられるし、やっぱりビーフンの食感はケンミンやな!って思いました。
そういえば昔、実家にいたころ、ベーコンとキノコ、玉ねぎなどで、パスタっぽく仕上げてもらったのも美味しかった…。
あれって、仕上げにバターとか入ってたのかな?
オカンに聞いても、たぶん「そんなんも作ったかなぁ…?」とか言われそうだけど。笑
またリピート購入したとき、再現にチャレンジしてみたいと思います!

ケンミンの焼きビーフン、色々な味やタイプが出てるみたいなので、また見かけたら試してみます!

ケンミン 焼ビーフン スパイス香る幻のカレー!
ちょっぴりスパイシーだけど、美味しいよ!
よかったらあなたも食べてみてね!