Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647


近所のドラッグストアで、ヤマザキ お手軽お好み焼きパン 焼きそば入りというのを見つけたので、購入して食べてみました。

この記事では、ヤマザキ お手軽お好み焼きパン 焼きそば入りの口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!
ヤマザキ お手軽お好み焼きパン 焼きそば入り 口コミ

ヤマザキ お手軽お好み焼きパン 焼きそば入り。
それ、やきそばパンちゃうん?
とかツッコミつつ、買ってみました。
パッケージによると、
薄く焼きあげた生地に
焼きそば、マヨネーズ風味
ドレッシングをサンドし、
ソース、かつお節を
トッピングして
焼き上げました。
(パッケージから抜粋)
とのこと。
どくどくの生地がおもしろそうですね。
さっそく食べてみますと、記事はモチッというか、ネリッというか、独特の食感です。
ちょっとお好み焼きっぽいですね。
でも何ていうか…オイラ的には、ここまでくると、キャベツがほしい…
いや、もうそれお好み焼きやん!という話もありますが。笑
そんなこんなで一人ツッコミに興じつつ、食べ進めますと、焼きそばもいいかんじにシッカリ入っています。
ちなみに、断面は、
↓こんなかんじ。

この写真で見るより、焼きそばの存在感は感じられました。
なかなか旨い。
でも、お好み焼きでも、焼きそばパンでも、お好み焼きパンでもないような、新しい美味しさですね。
ただ、焼きそばに紅ショウガが入っている感じがしたので、苦手な人もいるかも。
材料に「紅ショウガ」とはないのですが…。汗
「食酢」っていうのが、この風味をかもしだしているのかな。
おいしいのですけれども、オイラのオトン、めっちゃ紅ショウガ苦手なので、彼には合わないのだろうなと思いながら、ペロッと美味しくいただきました。笑
紅ショウガや酸味が苦手でないなら、一度は食べてみるといいかも。
今回は、電子レンジ(500w)で20秒あたためていい感じでした。
でも、こんどはもうちょっとアツアツにして味わってみたい気もしています。
ヤマザキ お手軽お好み焼きパン 焼きそば入り カロリー

ヤマザキ お手軽お好み焼きパン 焼きそば入り(1個あたり)のカロリーは、下表のとおりです。
エネルギー | 271kcal |
タンパク質 | 5.8g |
脂質 | 9.7g |
炭水化物 | 40.2g |
食塩相当量 | 3.0g |
アレルゲンは、乳成分・卵・小麦・ごま・大豆・豚肉・りんご です。
ヤマザキ お手軽お好み焼きパン 焼きそば入り まとめ

ヤマザキ お手軽お好み焼きパン 焼きそば入りは、お好み焼きっぽい独特の生地がおもしろく、美味しい総菜パンでした。
焼きそばはわりとシッカリ入っていますが、焼きそばパンとはちがう美味しさ。
でも、お好み焼きでもない。
あたらしい美味しさで、楽しかったです。
またリピートしたら、こんどは強めに温めてみようかと思います。

ふつうの焼きそばパンも美味しいけど、これも面白かったです。
でもなんだか、めっちゃ炭水化物な感じしますね★
そういえば、大阪の人はお好み焼きでごはん食べるって、全員じゃないですよ。
オイラの実家も大阪だけど、うちではありえないです。笑

ヤマザキ お手軽お好み焼きパン 焼きそば入り!
どくどくの生地がおもしろいよ♪
よかったら、キミも食べてみてね!