当サイトはプロモーションを含みます。

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290g


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290g
akira
akira

近所のドラッグストアで、冷凍パスタがお買い得になっていたので、日清ウェルナのママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290g というのを購入してみました。

wanko
wanko

この記事では、日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290gの正直な口コミや作り方、カロリーなどを紹介するよ!

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290g 口コミ

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290g

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290g。

なんか、ちょっとパスタ多めなのでしょうか。

いままで食べてきた冷凍パスタよりも、ズッシリしてる感じがしました。

ソテースパゲティということで、期待が高まります。

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290gは、袋のまま皿にのせ、レンジ加熱(500W約5分20秒、600W約4分30秒)するだけ。

また、凍ったままフライパンに入れて、水100mlをくわえ、強火で約5分ほど蒸し焼きにしてもいいみたいです。

今回は、電子レンジ500Wで5分30秒加熱しました。

オイラんちの電子レンジ、5分以上は30秒刻みでしか指定できないのですよね。

それはさておき、加熱して袋から出すと、

↓ こんな感じ。

すでに軽くケチャップで炒められたスパゲティに、具材とトマトソースがのっています。

具は、ソーセージとピーマン、玉ねぎ。

なかなかいいですね。

よく混ぜると、

↓ こんな感じになりました。

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290g

食べてみると、トマトソースがいい感じにからんで旨い。

どっちかというと、甘めかな?

そして、ちょっとコッテリ?

でも、食べやすいです。

なのに、食べ応えも感じられる。

このレベルのパスタがお手頃価格で、手軽に作れるのはうれしいですね。

それに、洗い物がお皿1枚とフォーク1本で済むのもたすかります。

ひとりのランチに冷凍パスタ、やっぱり最高ですね♪

▶ Amazonのめん類売場はこちら

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290g カロリー

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290g

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン(1食290gあたり)などは、下表のとおりです。

カロリー466kcal
たんぱく質13.2g
脂質14.8g
炭水化物69.9g
食塩相当量2.5g

アレルゲンは、小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉 です。

▶ Amazonのめん類売場はこちら

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290g まとめ

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290g

日清ウェルナ ママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン 290gは、かるくケチャップで味付けされたソテースパゲティに、トマトソースも加わった、美味しいナポリタンでした。

オイラ的には、もっとピーマンの苦みとかも欲しかったのですが…最近、苦いピーマンってあんまり売ってないですよね。

オイラ、子供のころはピーマンが苦手だったのですが、ナポリタンとチンジャオロースのピーマンだけは大好きでした。

…謎ですね。笑

話がそれてしまいましたが。

日清ウェルナのママー ザ・パスタ ソテースパゲティ ナポリタン。

食べやすいけど、食べ応えのある商品でした。

これはリピートリスト入り確定ですね。

akira
akira

冷凍食品ばかりになるのはよくないかもしれませんが、うまく生活に取り入れていきたいですね。

wanko
wanko

すぐに食べることができる冷凍パスタは、パスタとソースを買いそろえるよりコスパがいいときもあるよね!

もちっと生パスタ、ホントにモチッとして美味しいから、よかったらあなたも食べてみてね!

▶ Amazonのめん類売場はこちら

人気の冷凍パスタ はこちら

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました