Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647


ヤマザキ グルメボックス「もっちり生地のデミグラスソース&チーズハンバーグ」というのをみつけたので、食べてみました。

この記事では、ヤマザキ グルメボックス「もっちり生地のデミグラスソース&チーズハンバーグ」の口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!
ヤマザキ グルメボックス「もっちり生地のデミグラスソース&チーズハンバーグ」口コミ

ヤマザキ グルメボックス「もっちり生地のデミグラスソース&チーズハンバーグ」。
もっちり生地は、蒸しパンのような、肉まん生地のような、フンワリしっとりな感じでした。
袋の端を2cmくらい切って、電子レンジ500Wで30秒あたためてみました。
ちょっとだけあたたまりムラを感じましたが、なかなかいい感じにあたたまりました。
あつあつホカホカが好みの方だったら、40秒くらいでもいいかもしれないですね。
さて、早速たべてみますと、なかなかしっかりしたハンバーグがひとつ、ガッツリ入っています。
デミグラスソースは、たっぷりという感じではないけど、十分感じられます。
↓ 断面は、こんな感じ。

チーズは、ハンバーグの上に、中央にだけ入ってる感じでした。
しばらく食べすすめないと、チーズにたどりつけないのですが、これが「味変」な感じでいいなと感じました。
このボリュームで、1個あたり249kcal。
「ホンマか?」と思ってしまいましたよ。笑
パン生地がヘルシーなのでしょうか。
これは絶対リピートしたいと思いました。
↓ 通販で買えるチーズハンバーグはこちら
ヤマザキ グルメボックス「もっちり生地のデミグラスソース&チーズハンバーグ」カロリー

ヤマザキ グルメボックス「もっちり生地のデミグラスソース&チーズハンバーグ」(1個あたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。
エネルギー | 249cal |
タンパク質 | 10.6g |
脂質 | 8.4g |
炭水化物 | 32.8g |
食塩相当量 | 1.9g |
アレルゲンは、乳成分・卵・小麦・牛肉・大豆・とり肉・豚肉・ゼラチン です。
食べ応えのあるハンバーグがひとつ入って、1個あたり249kcal。
6枚切りの食パン1枚(約150kcal)に、バター大さじ1(12g・約85kcal)を塗ったバタートースト(235kcal)と同じくらいなんですよね。
それでいて、あの満足感。
デミソースのハンバーグを、チーズの味変も楽しみながら、ふわふわのもっちり生地と楽しんで、249kcal。
「ありがとう、ヤマザキ」って感じですね。笑
↓ 美味しチーズハンバーグはこちら
ヤマザキ グルメボックス「もっちり生地のデミグラスソース&チーズハンバーグ」まとめ

ヤマザキ グルメボックス「もっちり生地のデミグラスソース&チーズハンバーグ」は、ボリューミーなデミグラスソースハンバーグをチーズフィリングの味変で楽しめる、満足度の高いランチパックでした。
チーズフィリングは、パッケージの解説画のイメージよりも「チョボッ」と入ってる印象でした。
でも、それが逆に「味変」を楽しめる感じで良かったです。
ひょっとしたら期間限定系かもしれませんが、ぜひリピートしたいと思える商品でした。

もっちり生地も美味しいヤマザキのグルメボックス。
「もっちり生地のデミグラスソース&チーズハンバーグ」はボリューミーで、味の変かも楽しめる美味しい総菜パンでした。

ボリューミーなのに、カロリーはあまり高くないのも嬉しいよね!
とっても美味しいから、よかったらあなたも食べてみてね!
↓ 美味しいチーズハンバーグはこちら