当サイトはプロモーションを含みます。

クノール 牛乳で作るスープ


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
クノール 牛乳で作るスープ
akira
akira

近所のイオン系スーパーで、クノールの牛乳で作るスープがお買い得になっていたので、買っちゃいました。

wanko
wanko

この記事では、クノール 牛乳で作るスープ の口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!


総合旅行予約サイトの楽天トラベル

クノール 牛乳で作るスープ 口コミ

クノール 牛乳で作るスープ

冷たい牛乳で作る、クノールのカップスープ。

実家に住んでたとき、暑い季節によく飲んでいました。

枝豆とかカボチャとかもあったのですが、やっぱり王道のコーンスープを購入しました。

水で作ってもOKなのですが、まずは牛乳で。

サラッとは溶けないので、しばらくのあいだ、よく混ぜます。

オイラ、わりと徹底的に溶けてほしい派なので、40~50回くらいまぜました。

「溶けにくい」ってほどではないのですが。

けっこう、しつこめに混ぜました。

クノールの牛乳で作るスープは、パッケージのとおり、パセリが入っていて彩りがいいです。

クノール 牛乳で作るスープ

でも、パセリが強いということはないので、誰でも美味しく召し上がれそうです。

お湯で作るタイプのコーンクリームスープよりも、ちょっと甘いかなと感じました。

牛乳の甘みもあるのかもしれませんね。

暑い季節にアイスで飲むのが基本だと思うけど、あたためても美味しそう。

普通のクノールカップスープとは少しちがった美味しさでした。

久しぶりに買ってみて良かったです。

↓ クノール 牛乳で作るスープ(コーン)はこちら

クノール 牛乳で作るスープ カロリー

クノール 牛乳で作るスープ

クノール 牛乳で作るスープ(1個あたり)のカロリーなどは、下表のとおりです。

1袋あたり1袋+
牛乳130mlで
作ったとき
エネルギー60kcal150kcal
タンパク質0.77g5.1g
脂質1.7g6.6g
炭水化物10g17g
食塩相当量0.63g0.77g
カルシウム5.4mg153.0mg

アレルゲンは、小麦・乳成分・大豆・鶏肉 です。

↓ クノール 牛乳で作るスープはこちら

クノール 牛乳で作るスープ まとめ

クノール 牛乳で作るスープ

クノールの牛乳で作るスープは、お湯で作るタイプのコーンクリームスープとは少しちがう美味しさでした。

冷たい牛乳で作るのが基本のようですが、冷水で溶いてもOKです。

また、あたためても美味しそうです。

夏の暑い時期に冷たいスープを楽しむための商品かとは思います。

でも、冷え冷えで飲まないといけないわけではありませんよね。

常温やホットなどにすれば、一年中たのしめそうです。

akira
akira

クノール 牛乳で作るスープ は、熱湯じゃなくてもなめらかに溶けるから、熱に弱い栄養とか摂りやすいかもしれないですね。…シランケド笑

wanko
wanko

クノール 牛乳で作るスープ、美味しかったよ!
よかったら、アナタも飲んでみてね!

↓ クノール 牛乳で作るスープはこちら


31日間0円で試す

クノールのカップスープはこちら

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました