当サイトはプロモーションを含みます。

松本零士 児童館 ビッグバン


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

今朝のニュースで、偉大な漫画家、松本零士さんが旅立たれたと知りました。

実はオイラ、松本零士さんの作品そのものは、あまり詳しくないんです。

もちろん、宇宙戦艦ヤマトとか、銀河鉄道999とか、知ってます。

でも、世代のせいか、ポケモンとかハガレンとかが好きな子供だったのです。

だけど、実家から電車で2~3駅いったところに、松本零士さんが館長を務められていた児童館がありました。

「ビッグバン」っていう、大阪府堺市にある児童館です。

(↓所在地などの情報はこちら。)

児童館っていっても、3~4階建てで、UFOみたいなデザインの立派な建物でした。

中は、昭和の街並みを再現したフロアとか、

数階に渡って設置されている巨大な屋内ジャングルジムとか、

クッキングスタジオとかもあったり、

廃材で工作をつくるスペースがあったり、

それプラス期間限定のイベントとか、

めっちゃ盛りだくさんな施設でした。

小学校の2~3年くらいまでは、しょっちゅう行ってましたね。

さっき少し「ビッグバン」について調べてみたら、

松本零士さんは、平成22年で館長を退任されていたみたいですね。

でも、あのユニークな建物をデザインしたのも松本零士さんとのこと。

松本零士さんは、漫画作品だけでなく、たくさんのものを残してくれたのですね。

オイラの中にも、ビッグバンで体験したたくさんの思い出を残してくれました。

本当に、ありがとうございました。

とても感謝しています。

松本零士の関連グッズ

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました