Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/negitoro2023/kreuzherz.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647


ローリングストックとして買っておいたポッカの北海道コーン茶の賞味期限が今月までだったので、飲んでみました。

この記事では、ポッカサッポロ 北海道コーン茶 の口コミや、カロリーやカフェインなどの栄養成分について紹介するよ!
コーン茶 ペットボトル カフェイン 口コミ

コーン茶って、ノンカフェインなのですよね。
カフェインは摂りすぎなければ問題ないといわれています。
でも、コーヒーや紅茶をよく飲むオイラとしては、お茶はノンカフェインだといいかなと思いまして、ローリングストック用のペットボトルも、ノンカフェインのお茶を探して購入しています。

ノンカフェインのお茶と言えば、コーン茶の他にも、そば茶・黒豆茶・ごぼう茶などがあるよね!

お茶の葉を使ったものだと、ほうじ茶が深入りなので、カフェイン少なめに仕上がってるみたいですね。
飲んでみますと…ほんのり甘くて、コーンの風味も感じられます。
やさしい味で、美味しいですね。
コーン感も、「独特のクセ」と感じるほど強くないし、飲みやすいです。
なんだろう…なんか、なごみます。笑
これはローリングストックの定番のひとつとして取り入れたいと思いました。
飲んでみて良かったです。
コーン茶 ペットボトル カフェイン・カロリー

ポッカサッポロ 北海道コーン茶 の、カフェインやカロリーなどの栄養成分は、下表のとおりです。
100mlあたり | |
エネルギー | 0kcal |
タンパク質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 糖質 糖類 食物繊維 | 0.6g 0.3g 0g 0.3g |
食塩相当量 | 0.02g |
カフェイン | 0mg |
カリウム | 0.5mg |
ほんのり甘みがあるので、炭水化物もほんのり入っていますね。
でも、1本(500ml)飲んでも3gですし、半分は食物繊維で相殺されるので、きにするほどではないかな。
というか、お茶で食物繊維もとれるのはうれしいですよね。
コーン茶 ペットボトル カフェイン まとめ

ポッカサッポロの北海道コーン茶は、ほんのりと甘みを感じる、やさしい味のお茶でした。
北海道産契約栽培のとうもろこし100%で作られているのも、安心感があっていいですよね。
ノンカフェインで、なんだかなごやかな気分になれる味なので、また飲みたいと思います。

食事のお友にもいいとおもいますが、ちょっと一息入れる時にのむと、すごくリラックスできそうな味でした。

ほんのりあまくて、やさしい美味しさのコーン茶!
よかったら、あなたも飲んでみてね!